おすすめ

うんこ漢字ドリルって問題が全部うんこでした!中身(例文も)を詳細解説

 

どうも!いっしーです。

わたし学生の頃は、勉強がずっと嫌いでした。

だから成績も悪いので、小学生のころはよく親から夏休みにドリルを買ってきてわたされ嫌々したのを覚えています。

そんなドリルですが、なんと「うんこ漢字ドリル」という、問題が全部うんこに関するものという変なドリルがあります。

おまけに小学生のうんこって汚いイメージではなく、なんかこう楽しい話題のうんこで喜んでます。

わたしも見る機会があったのでレビューします。

 

 

 

うんこ漢字ドリルの特徴

覚えやすい独自の順序

漢字ドリルのプロが考案した独自の順序で漢字を並べました。

 

見やすいデザイン

1ページに2漢字だけなので、書き順や、とめ・はねといった注意点が見やすく、初めて習う漢字でもしっかり習得できます。 

 

楽しく勉強

イラストがほぼ全ページに入っており、例文も面白いものばかりなので笑いながら勉強することができます。

 

1枚ずつはがして勉強

1枚ずつはがして勉強することもできるので、今日覚える分だけ切り取ることによってゴールが見えやすくなります。

 

うんこ漢字ドリルという名前からするとふざけてんのか?と思っていましたがいたって真面目に作られています。

 

おうちの方へ

漢字を効率よく覚える方法は「くり返し書くこと」であると言われています。しかし、同じ文字をただ延々と書き続けるだけでは、子どもにとって終了の続かない「作業」になっていまいます。
本書が目指したのは、書き込むことが楽しくなる漢字ドリル。
日本一楽しい学習書です。
「うんこ」という単語を大人は忌避しがちかもしれませんが、子どもにとっては気持ちが盛り上がる言葉であり、口にするだけで楽しくなる魔法のような言葉でもあるのです。
「勉強するのはつらいことじゃない。とっても楽しいことなんだ」。そんなふうに、勉強への意識が変わり、笑顔で机に向かう子どもたちが増えることを、心から願っています。

大人に向けてのメッセージです。

この通りになればほんと嬉しいですね。

 

 

 

問題が全部うんこ

信じられない!全例文がうんこだそうです。

見てみましょう。

 

質問がすごい!!

力士がまく塩を、うんこにすりかえてみたい。

食えん水とうんこをビーカーにいれてかき混ぜた。

おまけに力士がうんこをまいてる(笑)

 

しかしきちんと押さえるところはしっかりしています。さすが漢字ドリル、きちんと書き順も書かれています。

 

 

イラストもなかなか強烈ですね。

 

 

 

学習証明書をもらえる

一冊全部終わった証明書がもらえるのは子どもはきっと嬉しいはず。

 

全部書き終わって学習が終わると学習証明書をもらえるよ。

全部終わったら何かもらえるっていうのも子どもには嬉しいものです。

 

学習証明書の裏面が本気

なんと、この漢字ドリルで覚えた漢字が一覧で見えるのだ!

おまけに「サイフにまでいれとけ」って書いてます。漢字を本気で覚えてもらいたいという現れなのだろうか。

 

 

 

うんこ漢字ドリルは例文をTwitterでつぶやいている

例文をもっと見てみたい人はTwitterでフォローされてみてはどうだろう?

 

こんな漢字(感じ)でツイートされています。

 

 

 

真似しないか心配

あくまでユーモアじゃから・・・。
一部の例文にあるような行動をマネせんよういな!

このページ、うんこ漢字ドリルの最後にあるんです。

そして、うんこ漢字ドリルは1年生から6年生まであるんです。

高学年になると大丈夫だと思いますが、低学年のお子さんには最初に言っといた方がいいと思いました。

 

 

 

どんな子供がこのうんこ漢字ドリルを使うのか?

普通に勉強できる子供がドリル使って勉強する必要ないですよね。

勉強できないから使ってみるのがいいと思います。

例えば

  • 普通のドリルを買っても勉強しない
  • 集中力が続かない
  • 夏休み中でも1冊もできない

 

こんな子供にドリルを渡してみて反応をみてはどうでしょう。

漢字ってとにかく覚えるしかないので、うんこ漢字ドリルで少しでも覚える楽しさをみつけれたらいいと思います。

その楽しさが見つかれば本を読むことによってさらに漢字を覚えるようになります。

漢字が苦手な子供って本も読まないと思います。そりゃそうですよね?だって漢字が読めないと本はつまらないですもんね。

 

 

 

うんこ漢字れんしゅうちょう

非売品ですが、UNKO KANJI NOTEというものをいただきました。

漢字を書く欄は、うんこ漢字ドリルとおなじくうんこの形をしています。

ノート自体もうんこの形をしていますので漢字を書く欄全体も変な形になっています。

 

 

 

うんこ漢字ドリル発行元は文響社

文響社って聞いたことなかったので調べてみた。

代表取締役社長は山本周嗣さん。

 

Googleで検索してみると・・・

f:id:ishimotohiroaki:20170502133406j:plain

真面目な写真とは別に、う◯こしてるような写真も出てきた。

どうも本人のようだ(笑)

 

 

他にもGoogleで検索してみると、水野敬也氏のブログ記事が見つかった

ameblo.jp

山本周嗣
元リーマンブラザーズ証券株式トレーダー。現在は(株)文響社(株)ミズノオフィスの代表を務める。幼稚園の時最初のお漏らしを経験して以来、時間、場所を問わずいたるところでウ○コを拡散し続けている35歳。その潔い漏らしっぷりは有名で、時に「ウ○コマスター」「ブラウンの稲妻」などの異名で呼ばれることもある。最近漏らしたのは2011年、4月。

何なんだこの人?!

ウ◯コマスターなんだ(笑)

 

 

 

さいごに

このうんこ漢字ドリルを渡された子供が、苦手な漢字を覚えられるようになったのか?

春休み中に2年生と3年生と4年生のうんこ漢字ドリルをしてみるそうなので漢字が覚えられたのか聞ければ記事に追記したいと思います。

わたしの頃にもこんなドリルがあったらもうちょっと勉強してたかも?って思ってしまいます。

 

うんこ漢字ドリルは買いなのか?

漢字が苦手な子供には是非とも与えてみたい教材です。

もしこれで漢字の苦手意識が克服できれば、本を読むことにつながっていき、国語がもっとできるようになり、さらには算数の問題もできるようになる可能性があります。

参考書買ってあげても分からない漢字が出てくるとやる気が失せるんですよね。

まずは漢字の克服を目指して、チャレンジさせてみましょう。

 

 

 

うんこ漢字ドリルに大人版登場(2017年6月19日追記)

 

なんと!雑誌の付録で、大人版「うんこ漢字ドリル」がついてきた。

女性セブン2017年6月29日・7月6日号に掲載された。

 

今回は超初級編というとなので、初級編・中級編のようなものが、近日中に大人版うんこ漢字ドリルが発売されるかもしれない。