コロナ禍で緊急事態宣言が全地域解除されたので、約3ヶ月ぶりに水曜ツーリング復活です。
復活一回目は徳島となりました。
高知からは3名3台での参加
- テルピ(R1)
 - カタタク(刀)
 - いっしー(隼)
 
久しぶりにカタタクが参加してくれたので、スズキ車が多い(^^)
集合
愛媛組と合流
吉野川SAで愛媛組と合流しました。
人が集まればジュージャンが始まる
はい、アッキーさん負け〜
喉も潤ったので全員との集合場所に向かいます。
全員集合
遠くは、大阪や広島からも参加がありました。
Markさんが新車のZX-14R買ってる。
すげー、ファイナルらしく装備も豪華。ブレンボにリヤショックはオーリンズが入ってる。
その新車のZX-14Rに、BusaTomo四国の丼米ステッカーを貼るアッキー。
アッキー様怖いよー。
みんな揃ったところで始まるジュージャン2回目
なんと負けたのは新車下ろしたてのMarkさんとホッシー。
ホッシーは安定の負けっぷり。
Markさん、今年後半は良いことありますように♪
この後、広島から参加のF井さんからマンゴージュースをいただき。
久しぶりに乾杯。
マンゴージュースで乾杯したの何年ぶりだろ?(笑)
カントリーロードでステーキカレー
| 住所 | 〒771-5203 徳島県那賀郡那賀町和食郷八幡原27−1(地図) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0884-62-3188 | 
| 営業時間 | 8:00〜21:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 駐車場 | あり | 
| 公式サイト | ホームページ | 
カントリーロードといえば有名なのがステーキカレー
迷いなくステーキカレー辛口を注文しました。
ライスとステーキが運ばれてきた。
これだけでもめっちゃ美味しそう。
次に運ばれてきたのがカレーのルー。
洋食屋さんスタイルで別皿になってる。
このステーキカレーが絶品でした。
カレーのルーもスパイスが効いててめっちゃ美味しい。
ステーキとの相性も抜群。
麺屋 藤
| 住所 | 〒771-5408 徳島県那賀郡那賀町吉野森ノ下70-1(地図) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0884-62-0599 | 
| 営業時間 | 11:00〜14:00 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 駐車場 | あり | 
| 公式サイト | 
水曜ツーリングで来るのは3回目くらい
こちらのラーメン屋さんは期間限定のラーメンがあるのでいつも楽しみ
今回は「ぶっかけ!!冷しとろろそば ゆずの香り」でした。
さっそくこちらを注文。
ゆずの香りがとてもよく食欲をそそります。
一口サイズのチャーシューがごろごろ入っていて、食感と味を楽しめます。
麺はコシがあり冷しとろろがよくあいます。
めっちゃ美味しい
道の駅 もみじ川温泉
こちらで高知組と木場っちは別れて高知へ帰ることにしました。
最後のジュージャン
負けたのは村雨さんとF井さん。
F井さんはマンゴージュースをごちそうしてくれ、お土産に高菜サラダロールをくれ、ジュースをごちそうしてくれました。とってもいい人です(^^)
この投稿をInstagramで見る
他のみんなは岳人の森へ向かうということでお別れ。
未来コンビニ
| 住所 | 〒771-6512 徳島県那賀郡那賀町木頭北川いも志屋敷11-2(地図) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0884-69-2620 | 
| 営業時間 | 7:00〜20:00 | 
| 駐車場 | あり | 
| 公式サイト | 
一度よってみたかったんですよね。
店内にはよく見るコンビニ商品の他にもお土産品などもありました。
イートインコーナーもありテルピとカタタクは、ゆずのソフトクリームを食べてました。
帰宅
木場っちを南国ICまで送り届け。
17:00頃に帰宅しました。
あのままみんなと岳人の森へ行ってたら19:00は越していたことでしょう。
楽しい一日でした。
次回は7/22(水)高知となります。
この日を休むと5連休になってしまう(^^;

							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									