ツーリング

【愛媛県宇和島市ツーリング】河合太刀魚巻店〜美味工房みちよ〜大学食堂〜かんぺいロード

今回のコースはR197で梼原を通って鬼北から愛媛県宇和島市へ。
愛媛県宇和島市で食い倒れしてから、かんぺいロードを走って宿毛に抜けて。
四万十市や四万十町を通ってR56で高知に帰ってくるルートです。

 

7:30 集合

集合

距離がそこそこあるので早めに集合します。

メンバー紹介

わたしはWRの不具合をすべて直したのでWR250Rで参加しました。

今回は4人4台体制です。

 

農家レストラン くさぶき

農家レストランくさぶき駐車場

農家レストランくさぶきに初めてよりました。
前はよく通るのですが停車するのは初めてです。

トイレが近くにあっていいですね。

農家レストランくさぶき
住所〒785-0621 高知県高岡郡梼原町太郎川3799-3(地図
電話番号0889-65-0500
営業時間10:00〜15:00
駐車場あり

草葺き屋根がとってもキレイ。

ネットで調べてみると、キジそばやキジうどんなんかがあるみたい。
ぜひ今度来てみよう。

 

河合太刀魚巻店

河合太刀魚巻店
住所〒799-3704 愛媛県宇和島市吉田町魚棚28(地図
電話番号089-552-0122
営業時間9:00〜17:00
定休日不定休
駐車場なし
公式サイトホームページ

いつもなら見せ前で太刀魚巻が焼かれているはずなんだが、今日は煙があがってない。
聞いてみると太刀魚の入荷がなかったそう。

あじスリミコロッケ

あじスリミコロッケはどんどん揚がっていたので購入しました。

あじスリミコロッケめっちゃ旨い

この「あじスリミコロッケ」がスパイシーで旨かった。

揚げたてということもあるんだろうが、お世辞抜きでこれはかなり旨いです。
是非とも近くに来た時には寄ってみてほしい。

 

美味工房みちよ

美味工房みちよの外観
住所〒799-3730 愛媛県宇和島市吉田町立間尻431-1(地図
電話番号089-552-2112
営業時間11:00〜16:00
定休日不定休
駐車場あり
店内テーブル席、カウンター席

どうしても太刀魚巻が諦めきれない面々が向かった場所は「美味工房みちよ」

河合太刀魚巻店からすぐ近くのローソンの隣になります。
駐車場もあるのでバイクでも来やすい。

美味工房みちよ店内の様子

まだ新しくてめっちゃキレイ。
お茶やお水はセルフとなっていました。

美味工房みちよメニュー

太刀魚巻の値段は550円と割とリーズナブル。
他にも定食などもいただけます。

太刀魚巻

こちらが太刀魚巻。
竹櫛に太刀魚が巻かれて焼かれてる。

お箸で食べることもできるがやっぱりかぶりつきたい。

店主
店主
かぶりつくなら、右の元の方から食べると最後までキレイに食べられますよ

とのことでした。
理由は、左の先のほうに太刀魚がはさまれて固定されているからだそう。

太刀魚巻は元の方から食べる

ホクホクしてめっちゃ美味しい。

ちょっと追いタレしながら食べるとさらに美味しい。

食べやすいのですぐに完食。

 

大学食堂

大学食堂
住所〒799-3710 愛媛県宇和島市吉田町立間尻甲428(地図
電話番号0895-52-1096
営業時間11:00〜20:00
定休日不定休
駐車場あり(ちょっと離れています)
店内テーブル席
大学食堂店内の様子

これぞ食堂というような店内。

お食事メニュー

大盛りが300円ってどんだけ大盛りになるんやろ(^^;

セットメニュー

セットものもあります。

わたしはチャンポンセットにしました。

大学食堂のチャンポンセット

オムライスが普通に一人前あります(^^;

いっしー
いっしー
チャンポンとオムライがこんなに合うなんて驚き

めっちゃ美味しい。

オムライスはチキンではなくビーフが入ってました。
お腹いっぱい。

 

兵頭電機商会 NASSO

兵頭電機商会

喫茶店はまだ営業を再開してなかった(T_T)

しかーし、またタイミングよく店主がいらしたので酒蔵へ。

NASSO酒蔵

またこちらに案内してもらいました。

いっしー
いっしー
いつもありがとうございます
生甘酒

生甘酒をいただきました。
甘すぎす美味しかった。

 

かんぺいロード

かんぺいロード

宇和島から宿毛に向けて、かんぺいロードを走りました。
初めて走りましたが快走路でめっちゃ走りやすかった。

途中狭いところがあり、道路の真ん中には苔が生えているところもあります
いっしー
いっしー
オフ車で来といてよかった

 

熱々ラーメンテツ

熱々ラーメンテツ

最近、ツーリングの締めとなっている「熱々ラーメンテツ」へ

みんなはラーメンを食べて帰るということ、わたしは用事があったのでラーメンは食べずに離脱。

おつかれさまでした。